Blender ミラー選択する(対称に選択する)

Blender

ミラー選択する(対称に選択する)方法

選択した頂点、辺、面をミラー(対称に)選択するには、Select Mirror(ミラー選択)を使います。ショートカットはShift+Ctrl+Mです。

この機能は、対象方向に同じ形状がある場合、つまりシンメトリーな形状の場合にうまく動作します。もし完全にシンメトリーな形状でなくても、動作はしますが同位置に存在しない要素は選択できません。

例では左右対称(X軸方向に対称)の形状であるスザンヌを使って、Select Mirrorを使った様子です。

Select Mirrorではダイアログがでます。

Axis(座標軸)

どの軸方向に対して選択するかです。左右対称であればX軸、前後対称であればY軸、上下対象であればZ軸になります。多くはX軸対称のことが多いと思いますが、形状によっては軸を変更する必要があります。

Extend(拡張)

選択部分を残すかどうかのチェックです。チェックが付いていると元々の選択範囲も残ります。チェックを外すと、対象側の選択のみになります。

複雑な選択などを対象方向にもしたい場合、もう一度手動で選択すると非常に時間が掛かりますので、Select Mirrorで対象方向に選択範囲を施せると便利です。

タイトルとURLをコピーしました