Origin

Blender

Blender 任意の要素を基準(軸)として使う

任意の要素を軸とする方法 モデリング時にはNormalなどさまざまな軸を使って編集を行っていきますが、どうしても既存の軸では編集しにくい場合があります。そんな場合にはBlenderではCreate Orientation(座標軸の向きを作成...
Blender

Blender オブジェクトのOrigin(中心点)を移動させる

オブジェクトのOrigin(中心点) オブジェクトの中心に黄色い点がみえますが、これはオブジェクトのOrigin(中心点)です。基本的にオブジェクトはこの中心点を基準として移動、回転、拡大縮小などが行われます。一部のモディファイアーではOr...
Blender

Blender Transform Pivot Point(トランスフォームピボットポイント)の基礎知識

Blenderで編集するとき、どこを基準として編集するかで、結果が変わったり、できることが違ったりします。より効率的に作業をするには「編集の基準」をしっかり理解する必要があると偉い人も言っています。 Blenderにおいて「編集の基準」はT...
Blender

[Blender]3Dカーソルを活用する基本編

3Dカーソルはとても使える奴です Blenderを触り始めた当初は3Dカーソルに対してどういう感想をもっていたでしょうか? なんか邪魔なやつだなと思っていたのではないでしょうか? 何も設定していないBlenderだとマウス左クリックで3Dカ...